松本市の鍼灸マッサージ お城のにし治療院

慢性痛 肩こり 腰痛 膝痛 うつ 不眠 頭痛 首肩痛 体を不調を東洋医学のはり、灸、あん摩で良くしましょう。

五行は、東洋医学の大切なこと

先日、東洋医学には、五行説という考え方があり

この考え方はとても、とても重要な考え方なのですが、

その五行で考えると春は肝の季節だと書きました。

下にその時の記事を貼ります。 

naturalhealing.hatenablog.com

 そこで今日は、その五行説について

もう少し詳しく書きます。

 

この世の全ては、陰と陽にわかれる(陰陽説)

そして5つに分類出来る(五行説

この2つの考え方は東洋医学中医学を理解する上で

絶対に外せない考え方です。

東洋医学を始めとした鍼灸も、経絡も経穴

四柱推命、易などなど、多くの事がこの考えの上に

立って決められているのです。

 

そこで、今日は五行いついてもう少し書きます。

一番の基本は、

木、火、土、金、水 です。

これに人の臓を当てはめまると

肝、心、脾、肺、腎 となります。

これに臓腑の腑を当てはめると

胆、小腸、胃、大腸、膀胱 となります。

 

f:id:NaturalHealing:20200324184636j:plain

五行

おkの図は、臓腑を中心に見た

五行です。

 

f:id:NaturalHealing:20200324185111p:plain

gogyou

五行の色体表

 

f:id:NaturalHealing:20200324185320p:plain

五行の色体表

この図のように世界の多くの事象が

五行に分類されています。

 

これを使って治療や生活の養生も出来ます。

詳しいことはまた書いて行きますね。

 

***********************************************

長野県 松本市で、はり、きゅう、(鍼灸

あん摩、マッサージ、指圧、

東洋医学をしている

すぎの たからんのブログです。

***********************************************