松本市の鍼灸マッサージ お城のにし治療院

慢性痛 肩こり 腰痛 膝痛 うつ 不眠 頭痛 首肩痛 体を不調を東洋医学のはり、灸、あん摩で良くしましょう。

2020-01-01から1年間の記事一覧

治療院にボタニカルアートを飾りました。

松本市の鍼灸マッサージ お城のにし治療院 お城のにし治療院は、3階建の建物のワンフロアー全てを使っていますので、少し広めです。室内を白色に統一したので、少し寂しいなと思い 絵を飾りました。アンティークのボタニカルアートです。松本市の小林画材さ…

初めての方へ四診について 松本市の鍼灸マッサージ お城のにし治療院

初めてお城のにし治療院へ来ていただいた時は、 先日書きました、お身体の事をお聞きする問診をします。 問診が終わりますと四診をさせていただきます。 望診(ぼうしん) 見る 聞診(ぶんしん) 聞く 問診(もんしん) 問う 切診(せっしん) 触る という四つの東…

センスの無いチラシが出来ました。松本市のはり きゅう マッサージ お城のにし治療院

松本市のはり きゅう マッサージ お城のにし治療院 ご近所の方々に私達の治療院の事を知っていただきたいと思い チラシを作ってみました。全然センスが無いですね。泣

はじめての方へ 松本市の鍼灸マッサージ お城のにし治療院

松本市の鍼灸マッサージ お城の西治療院 松本市の鍼灸マッサージ お城のにし治療院です。初めて来て下さった方には問診をさせていただいております。 ご来院された理由、不調についていつ頃からその不調があるのか その不調について病院へ行かれたか レント…

心の師匠、間中喜雄先生の本

間中喜雄先生の本 間中喜雄先生の本が送られて来ました。 どれもとても古い本です。先生の本は3冊読みましたが、古本を探して少しづつ集めています。間中先生は、西洋医学の医師でしたが、東洋医学、鍼灸を使った治療をされていました。また鍼灸の治療法を研…

不眠を治したいです。

録画してあったNHK のチョイスを見ました。不眠症の回です。施術をさせていただいていると 不眠症に悩んでおられる方が多くいらっしゃいます。 首肩や腰がもう10年くらい痛む方、 動けないほどでは無いけど、常に痛みがあり 治らない方。 こういった方が眠る…

松本市のクレープ工房さん

子どもたちと一緒に松本市の駅の近くにある クレープ工房さんへ行って来ました。 ここは、子供が小さい頃から松本の街に行くと 必ず行きたがるお店です。 今の時期はかき氷もやっています。 お店のこだわりの、ふわっふわのかき氷です。 甘いシロップではな…

あん摩とマッサージの違い

皆さんはあん摩とマッサージの違いわかりますか?揉んでいるから同じようなものでしょ?確かにそうです。 でもいろいろと違います。 あん摩は東洋が発祥地 マッサージは西洋 あん摩は体の中心から外に向かって揉みます。 マッサージは、手先や足先の外から体…

これも治療器具なんです。何でしょう?

今日は新しい治療器具が届きました。 その名は、kii caldo kii caldo 煙の出ないお灸 さてこれは、何でしょうか? お弁当箱のようにも見えますね。 これは、煙の出ないお灸なんです。主にお腹の上にのせて使います。 昔から箱灸と呼ばれるものがあるのですが…

患者さんの喜びが私を照らします。

もう長い年数、腰痛があり整体やリラクゼーションへ時々通っておられるとう高齢の方を施術させていただきました。農業をされていて腰がいつも痛いという事でした。 施術が終わって患者さんが体がとても楽になったとおっしゃってくださり 「いや〜 もみ処とか…

鍼灸院のはりは、種類が沢山

はりと言うと太くて怖いと言うイメージがありますが、鍼灸で使うはりは、とても細いんです。 長さや、太さもいろいろあります。 刺す場所、症状、虚実に合わせて使うはりを決めます。 すぐに選べるように並べてあります。

鍼灸院の準備完了!

準備が整いました。 今日も心を込めて施術させていただきます。

松本市の鍼灸院、お城のにし治療院のチラシをつくりました。

治療院のチラシをつくってみました。 web上だけでつくる事が出来ました。 以前なら高額なソフトを買って 使い方を勉強しなくては出来なかった事が インターネット上で無料で、 なんとなくいじっていればつくれるなんて すごい時代ですね。 canva.com https:/…

養生訓は江戸時代からの贈り物

貝原益軒の養生訓を読んでいます。 貝原益軒は江戸時代の本草学者、儒学者です。 養生の心がけ 何事にも勤勉で努力すれば、かならず効果がある。 たとえば、春にまいた種子を、夏の間によく養えば、 秋の収穫が多いようなものである。 ひとの健康についても…

夏の養生食といえば、梅です!

庭の梅 隣の家のおばちゃんが、庭でとれた梅を漬けて持って来てくれました。 凄く美味しいです!暑い夏の養生食は「梅」です。 夏バテするからだに梅はとても良い食品です。 みなさんも暑い今、是非梅を食べてみて下さい!!!

はりは、痛くないですよ。松本市の鍼灸院、お城のにし治療院

昨日ははり、鍼の施術の写真も撮って来ました。 はりというと、縫い針や注射をイメージされる方も多いと思います。 でも鍼灸で使うはりは、とっても細いんです。 もう髪の毛くらいの細さです。 中国鍼と呼ばれる中国のはりは、太いものもあるのですが、 日本…

暑い夏には熱いお灸を

松本市の鍼灸院 お城のにし治療院で昨日は写真を撮りました。 盲学校の後輩の女性にモデルになっていただき お灸の写真を撮りました。 ユニコのらくらく灸という製品です。 松本市の鍼灸院 お城の西治療院 お灸 せんねん灸と同じ台座灸と言われる シールのつ…

松本市の鍼灸院 お城のにし治療院で写真撮影の準備

夏休み中の子供たちと一緒に治療院へ行って来ました。先日、施術中の写真を撮ったのですが、照明が良くなかったので アマゾンで照明セットを購入したのですが その組立を手伝ってもらいました。 私は説明書が良く見えないので、どうやって組めば良いんだろう…

フィリピンの手作りお菓子

今日はお休みさせていただいています。 妻の友人が家に来て、フィリピンのお菓子を作ってくれています。 もち粉を水で練って茹でます。 フィリピンのお菓子 パリタウ ココナッツに黒糖、ごまをかけてフィリピンのお菓子 パリタウの出来上がり。 優しい味のち…

手作りの二段ベッド

私の妻はフィリピン人です。 フィリピンにいる家族がオーダー家具を作っているのですが、 最近納入したベッドの写真を送って来ました。 フィリピンの二段ベッド フィリピンの二段ベッド フィリピンの二段ベッド 上り下りの階段部分が収納になっていて使いや…

知り合いの農家さんの採れたて果物

信州産の桃とすいか 松本市波田ですいかをつくっている友達が今年もすいかを持って来てくれました。甘くてとても美味しいです!飯田の友達が桃を送って来てくれました。こちらもみずみずしくて、とっても美味しいです!信州に住んでいると採れたての地元の果…

治療院のコロナ対策

患者さんがお帰りになると、 窓を開けて換気扇を強くします。 シーツを交換してクッション類と 手に触れるところの消毒をします。 患者さまにもご来院時の手指消毒と マスクの使用をお願いしております。 コロナ対策をしっかり行いたいです。

松本市の鍼灸院 お城のにし治療院です。

治療院で写真を撮って来ました。 私は30年くらい前には、カメラマンになるために東京に住んでいました。 そのご違い仕事をしていたのですが、写真やカメラは大好きです。 ただ目が悪くなってからは、ほとんど写真を撮っていませんでした。 治療院のことを知…

丸坊主でレッツゴー!!!

お城のにし治療院のホームページをつくりたいのですが、 写真がほとんどないので自分たちで写真をとる事にしました。 盲学校の同級生の登玉さんと私の2人 そして盲学校卒業生の方1人にモデルになってもらい 3人で写真撮影をします。 3人ともロービジョン、弱…

雨、疫病、天災、陰に包まれた世界から出ましょう!

今年は本当に雨が続きますね。 雨は水、陰陽で言うと陰。 災害が続き、疫病が続き、涙の世界。 これも陰。 病を焼き払うのは火であり陽。 今の世の中は、陰に包まれている気がします。 陽は陽気、太陽、火、笑顔、日の光、動的、筋肉 じめじめと梅雨が続き、…

信大で薬膳カレーを食べました。

信州大学付属病院へ定期通院で行きました。 お昼ごはんを信大の中にある薬膳カフェで食べました。 信大の薬膳カレー 4種豆の薬膳カレーを食べました。 玉ねぎとトマトベースのソースにバターのコクと ヨーグルトの酸味が入ったカレーに ひよこ豆、インゲン豆…

漢方医学勉強会 梅核気・半夏厚朴湯

漢方勉強会 梅核気 先日受講させていただいた、漢方勉強会の次回の日程が決まったようです。今度は、梅核気・半夏厚朴湯についての勉強会です。梅核気というのは、喉に何かがつまったような感じがして 気になる、不快であるという症状です。 東洋医学では五…

胸焼け・半夏瀉心湯 漢方勉強会

漢方勉強会 今日はいつもネット上でアドバイスをいただき お世話になっている大阪の先生の勉強会に参加させていただきました。 「赤本で学ぶ漢方医学」胸焼け・半夏瀉心湯という勉強会でした。胸焼けは、胃食道逆流症(逆流性食道炎)GERD という病気だそう…

自分で出来るセルフ灸のすすめ

久しぶりの休日です。 朝から自分でお灸をいています。昨夜寝る前にもお灸をしました。 一週間ずっと施術をしていたため、 足に疲れがたまっており、なんだか足がつりそうな気がしたので、 お灸をしました。 お灸をすると緊張して、ピーンとなっている筋肉が…

身体の痛みは、何かのサイン

今日は利用している施設での施術日でした。 2ヶ月半ほど診させていただいている方が来て下さいました。お会いして開口一番「もうとっても調子が良いんです!」 こう言っていただけました。最初は膝痛で診させていただき、2回ほど鍼とあん摩をさせて いただ…